緋色の欠片始めました^^
もう、すぐ始めたんだけどね~。
コレがその・・・随分まったりゲームでね~^^;
なかなか、時間が掛かりましたよ。
薫子のエンジンがかかるまでに2日くらい要しました(笑)。
ココからは、ネタバレしてますんで・・・ネタバレが嫌な方は
スルーしていただくか、戻るボタンで戻っていただく方向で
お願いしまつ。
ラブレボのあとコレやると激しくまったりします。
常に、シナリオを読みつつ、選択肢を選んでいくだけなんで。。。
『つまんないな~。コレ。』とか思いながらやってました。
(2日ほど。)
しかも、選択肢から選択肢の間が長い。
ついでに、言ってしまうと・・・全体のプレイ時間が。。。
『長げぇ・・・。』
しかも、まぁ1周目ってことでテキトーにやってたら。。。
途中で真弘ルートに入り込み。。。。最終的には、拓磨ED
このゲームは、スチル埋めることを考えなければ、前半は
かなりテキトーでも、後半の選択肢自体間違えなければ、
EDは迎えられる模様。
しかも、間違ってゲームオーバーになっても。。。
清乃ちゃんと美鶴がヒントくれるので、だいたいの分岐は
把握できますね。。。
しかしね~。
もう、途中でまぢキレ寸前でしたよ。
美鶴がね・・・苦手。
ときメモGSで言うところの『珠美』系。
エゴの塊っていうか、、、美鶴はどうやら『拓磨LOVE』
らしいッス。
つかもう、腹立ちすぎて「じゃぁさぁ~、もう拓磨あげるから。消えてくれ」
とかぼやきながらプレイしてましたよ。
なんか神聖な神の血を引くお嬢さんなのに、俗物過ぎ。
嫉妬に狂って、逆恨みのオンパレードってなもんで。。。
美鶴嫌い。
めっさ、苦手キャラです。
その反面、清乃ちゃんは可愛くてい~ね~vv
あーゆー子好きです。
清乃ちゃんは例えるなら・・・ときメモGSで言うところの。
『なつみ』かな?
こざっぱりしてて、ひょーきん(死語・笑)で。
薫子は、結構気に入ってるので、もうちょっとからんで欲しかった。
しかも、このゲームは、攻略対象以外のキャラが後半はほぼ
からみなし!
もうちょっと、からもうゼィ。
とか思ってみました。
しかも、出てきたと思ったら、真弘ってば「俺は拓磨が何者か知っている。」
とか言い出し。。。つーか、この時点で主人公ちゃんも刀調べた段階で
概要はつかんでるんですが・・・真弘の説明が、掻い摘み過ぎて、
「意味分かんねぇ。」
なカンジ。
つか、そこの場面ははいらないんじゃ?(笑)。
結構、ツッコミどころは満載。
途中で卓なんて勝手に戦って大怪我してるし、そのあと出てこないし。。。
つか、その時点で「しばらく戦わない方向で。」って決まってたのに、
何で戦ってるの?
誰も戦えって言ってないのに。
むしろ、戦うなって言ってんのに。
でもさ。頑張って進めてたのに、あのEDは何だろうね・・・?
拓磨、死んじゃってんじゃん。
『はぁ?』ってカンジコレってハッピーEDじゃないよね?
つか、どこの世界に主人公ちゃんが悲しんだままの乙ゲーが
あるんだい?なカンジ。
・・・他にもEDあるのきゃ?あるのきゃ?
あるって言え~!!!
まぁ、でも。。。展開的には良かったんですけどね。。。
『乙ゲーの王道』ってカンジでさすが王子ポジ。
でもね。。。最後がね。。。
スチル状況としては。。。3枚取りこぼし。
2枚は大体どの辺かは把握済。
つか、途中で真弘ルートに迷い込んでるあたりだとオモ。
真弘スチルみたら、拓磨の空いてるトコが埋まってたし。
そんなわけで、今回のプレイをふまえつつ、もう1回
拓磨なプレイしてみます。