忍者ブログ
薫子の日々やゲームのことをダラダラと書いてます。 基本的にネタバレには配慮しておりませんのでご注意ください。
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局、ときメモGS3やってるしw

うん。。。いや・・・。
だって・・・。
やりたくなっちゃたんだもんwwwwwwwww

あ、そだ。
皆さんにお詫びがあります。
さっき、どこまでログ書いたっけ?
って確認してて気づきました。

ここからは大いにネタバレしてますんで
苦手な方は閲覧を御遠慮下さい。




前回、抜け駆けは許しませんの巻で。
3人END①を最初にクリアしたと書いたのですが。
嘘っぱちでしたorz

前回が3人END②をクリアして。
3人END①はまだでした。
あれ~?wwwwww

ごめんなさい

で、今回はPVPを起こして、兄弟喧嘩をさせ。
あまつ、仲直りをさせて、3人END①を目指す作戦w
前回のデータが残ってるので。
3年目の3月あたりからロードしてやりました。

PVPイベントはWest Beachで怒りました。
なにやら、琉夏が異常に拗ねながら、喧嘩吹っ掛けててるw
「あんなに2人を傷つけてたなんて・・・」とか主人公ちゃんが
言ってましたが。

二股かけといて、なに言ってるんでしょうねwwwって感じだよねー。

PVP中は3人デート出来ないから。
すんごい寂しかった
でも、ちょっと失敗しちゃって。
ハートの数云々ってのが良く分かってなくて。
PRIDEを減らすことばっかり集中しちゃってて。

仲直りさせなきゃいけなかったのに。
コウに「琉夏を頼む」って言われちゃって
焦って、発狂しそうになったwwww

No~~~~~~~~~~~~~~~~~

って叫びながら、電源切りましたwwwww
だって。
パニくっちゃったんだもんw

ハートってPVPの三人の関係の画面で
すんごいちっちゃくハートが並んでるんよね。
小さすぎて、ビックリしたw

W大接近がすきなんだけど。

今回は1回しかなかった。

前回は1回もなかったし。
なんでだ?
ランダムなんかな~?
それとも、なんか原因が??

でも、このPVPイベント。
2種類あるらしい。
コウよりver.と琉夏よりver.と
更に。
夏服ver.と冬服ver.があるんだって。

そんなになくていいだろう??wwwwwww

あ、そだ。
デート後の海岸イベントで。
琉夏に、恋愛について聞いたんだけど。
その後のデートのあとで「何であんな事聞いた?」
ってイベントがあるんだけど。。。

何故か、コウにも起こった。
コウには聞いてないんだけどなー。
なんでだろ~?

バグかなんかかな~。

しかし。
なかなか埋まらない3人スチル。
どこにあるんだーーーーーー。

次は。
コウよりPVPイベント夏服ver.を起こし。
コウの告白END②を回収したいと思います。





PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お知らせ
- Information -

薫子の戯言にお越し頂き ありがとうございます。
ごゆるりとお楽しみください。

現在プレイ中のゲーム
『ノルン+ノネット』
(PSP)

web拍手のお礼
6/1
14時 1名様
6/9
14時 1名様
6/11
14時 1名様
6/22
14時 1名様
6/28
16時 1名様
7/9
0時  1名様

計6名様
ありがとうございました^^

7/13シュタイアーマルクGPをうpしました^^


-- E N D --
.
.
カウンター
web拍手
良ければ拍手お願いしますvv メッセいただけたら、小躍りして喜びます^^
現在プレイ中ゲーム
ブログ内検索
wwww
小野坂・小西のO+K
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
矢島 薫子
性別:
女性
職業:
エッセンシャルワーカー
趣味:
コスメ・ゲーム・読書
自己紹介:
とにかくV6が好きです。
健担です。
一生健命です。
なので、健くん、カラーボールくださいw
最新コメント
[05/14 リカ]
[05/11 リカ]
[05/05 リカ]
[05/05 荷葉]
[04/04 リカ]
フリーエリア
バーコード

Copyright © 薫子の戯言 本館。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]